みなさんこんにちは、ぴーのり(@p_nori8)です!
夏に近づくにつれて綺麗にしていてもどこからともなく現れるコバエ…
そんな時にドラッグストアなんかで売っている『コバエがホイホイ』を買う方も多いかと思います。
でも、私は思いました。
ぷーーーーん、ぷーーーーんと人の周りを優雅に飛び回り、心を込めて作ったお料理に止まろうとする…
なぜ、そんな小虫ごときにお金をかけなければならないのか…( ゚д゚)!
そこで私はお母さんに何か方法がないか聞いた所、おばあちゃんが生きていた頃に家にある物でコバエホイホイを作っていたというので私もやってみました!
Contents
簡単に作れる自家製コバエホイホイ
どこのご家庭でもあるものを使って作っていきます!
自家製コバエホイホイの材料
- 浅めのプラスチック容器
- めんつゆ
- 中性洗剤
- 水
用意するものはこの4つだけです!
プラスチック容器は我が家ではゼリーのカップやお豆腐のカップを利用しています。ペットボトルをそこから4、5cmのところでカットしたものでも全然大丈夫です。
めんつゆのメーカーは問いません。
中性洗剤は普通にお家で食器を洗っている洗剤で大丈夫です!こちらもメーカーは問いません。
お水はミネラルウォーターなんて高いもの使わないでください。コバエに使うなら水道水で十分です!
自家製コバエホイホイの作り方
それでは作っていきましょう!簡単3ステップです!
①プラスチック容器の半分くらいまで水を入れる
②めんつゆと中性洗剤を入れる
③良く混ぜる
はいっ!以上で自家製コバエホイホイの完成です!
え?
…
…
キャップ1杯分くらい…?
適量でお願いします…
買ったからといってその分量が分かる訳ではありませんが、どうしても細かい事が気になる方は『コバエがホイホイ』を購入してそちらを使ってください( ゚д゚)!
2個入りの方がお得ですよ( ゚д゚)!
捕れるコバエの種類
コバエとはショウジョウバエなど小さなハエの総称で、実は「コバエ」という虫はいないのです!
家庭で見かけるコバエの種類は4種類で、それぞれ発生する場所が違います。中でもキッチン周りなどで見かけるのがショウジョウバエとノミバエです。
彼らは酒と酢に誘引される特性があり、めんつゆがこの2つの代用となっています。
すこし甘い香りも、彼らをおびき寄せるためにとても需要なようです。
自家製コバエホイホイの設置場所と設置期間
お家の中でコバエが発生しやすいところが、先ほども言いましたが、キッチン周りです。
特にゴミ箱周辺、シンクの排水口付近から発生することがほとんどですのでその近くに置きましょう!
我が家ではゴミ箱の隣に置きました。
これであとは1週間ほど放置しておきます。
効果は?
我が家ではコバエが発生した時はアースジェット片手に死ぬ気で追い回すか、先ほどリンクを貼った『コバエがホイホイ』を買っていました。
でもね、いつも通りコバエがホイホイを設置したのにも関わらず、全然捕まらなかったことがあったんですよ..。
もう、仕留められなくてイライラしながらこの自家製コバエホイホイを設置してみたら、なんとまぁ次の日にはプラスチック容器の中でプカプカと浮かんでいましたよ!!!
やったぞ、やってやったーーーー・:*+.\(( °ω° ))/.:+
と心の中で叫びました。
もちろん、ご家庭の広さにもよるかと思いますが、正直市販の『コバエがホイホイ』より安価で効果があると私は思いました!
まとめ
いかがでしたか?とっても簡単でしょ?
「市販のコバエがホイホイの効果があまり感じられなくなってきた」
「夜中なので買いに行くのがめんどくさい」
「小さい子供がいる環境で殺虫剤は使いたくない」
そう思う方も、そうでない方も是非一度試してみてください!